2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 jimukyoku おしらせ 令和7年度 公募事業のご案内 緑の募金は、民間団体等の自発的な活動による森林の整備や緑化の推進に資することが趣旨としてうたわれています。 長野県緑の基金では、地域で活動する森林ボランティア団体などが自発的に地域ニーズや社会ニーズに基づ…
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 jimukyoku おしらせ 学校環境緑化モデル事業完成式典 中野市立延徳小学校 令和7年3月6日木曜日 中野市にあります中野市立延徳小学校において、令和6年度「緑の募金事業」学校環境緑化モデル事業完成式典が実施されました。 学校環境緑化モデル事業は、(公社)国土緑化推進機構の「緑の募金事業」と…
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 jimukyoku おしらせ 2025ミス日本みどりの大使「佐塚こころ」さんが表敬訪問しました。 2025 ミス日本みどりの大使の佐塚こころさん、公益社団法人国土緑化推進機構 専務理事、一般社団法人ミス日本協会 専務理事が表敬訪問しました。 緑化運動の推進等を行う「ミス日本みどりの大使」は、毎年ミス日本コンテ…
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 jimukyoku おしらせ 令和7年度「緑と水の森林ファンド」公募事業の募集について ~お知らせ~ 国土緑化推進機構では、幅広い民間の非営利団体等の主体的・多様な参加による「国民参加の森林づくり」運動の推進を図るため、以下により「緑と水の森林ファンド」事業の公募を実施しますのでご案内します…
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 jimukyoku おしらせ 令和7年度「緑の募金公募事業」の実施について ~お知らせ~ (公社)国土緑化推進機構が行う「緑の募金公募事業」のご案内 一般公募により森林ボランティア団体等の活動を支援します。 令和7年度の緑の募金公募事業について、概要は、 「緑の募金助成ガイド」(PDF)をご…